切り絵キットを作ってみたよ

こんにちは、とむどんです。

展示会の発送も全部終わって、とりあえず今はスッキリー!


実は今回、初めて物販に挑戦してみようと思って、絵以外に販売する商品を作ってました。

絵の展示会の場合、大体皆さんポストカードを販売されてます。

切り絵をレジンで固めてキーホルダーにして販売する人もいます。


簡単そうなのはポストカードですが、今回のギャラリーさんでは、
「物販は千円以上!」
と決められてるので、却下。

レジンはやったことないので、いきなり作っても上手くいく自信がなく…

悩んだ末、切り絵キットを作ってみました♪



それこそニーズあるのか?
って感じですが、在廊している作家さんは物作りが好きだろうから買ってくれるかも??
…なんて甘い考え(^◇^;)


思い付いたのが納品予定日の3週間前だったので、もうそこからバタバタバタバタ💨

そして、発送予定日の1日前にキット完成✨

表紙はCANVAのテンプレートに頼りましたよ!
簡単に加工が出来て、無料でプロのデザインが使えるなんて!
すごいサービスだなぁ✨





もう少し種類を増やして、いつかminneとかで販売してみようかと思ってるのですが…


販売サイトをお持ちの皆さんに質問です。

creemaやBASEなど、販売サイトって色々ありますが、皆さんがそのサイトに決めた理由はなんでしょう?

手数料が安い。
サイトがカスタマイズしやすい。
利用者が多い。

とか?

私はサイトを作り込んだりが苦手なので、簡単に立ち上げられるとこが良いなぁ、とか思ってます。


まあ、サイトを立ち上げると言っても、一年以内に出来たら良いなぁ、くらいかな。

そんなこと言ってると一生作らなくなりそうなので、どこかでガツンと頑張らないとですね💦


なーんてブログを書いて、写真の編集してたら、切り絵キットの下絵に間違いを発見😱

慌てて作り直して、「差し替えお願いします!」と、再発送しました💦
ちゃんと差し替えてくれると良いのだけど…

いつだって自分の敵は自分なのだわ…(-。-;






お気軽にコメント・ブクマしていただけると嬉しいです(´∀`)

ヽ読者登録お願いします('ω')/